fc2ブログ

アルハンブラ宮殿と雨

大雨・・

前日から怪しかったけど、大雨。。
アルハンブラ宮殿は時間チケットだから朝イチから行くために早起きしたのに。
でもグラナダまで来てアルハンブラに行かないなんて何しに来たんだ。。ってなるから
カメラをタオルでぐるぐるしてジャケットのなかにつっこんで
昨日歩いた道をひたすら歩く。

坂、坂、坂。。

ほんと、傘持っての移動は嫌い。
少しぐらいの雨だったらフードかぶってそのままなんだけど
そんなわけにはいかないぐらいの雨。
周りが白かった(´-ω-`)

その分、人はかなり少なかったけどね。

やね

景色最高!!
天気が良ければ。。

町並み

雨で人が少ない分、頑張れば写真がいい感じになった!?

あるはんぶら2


ただ、庭にでたときにはもう泣きそうな位降られたので、
ほとんど観光できずホテルに戻りました。。(。-_-。)

にわ2

途中のコーヒー屋さんに惹かれたけど、屋根がないので断念。。

コーヒー

絶対うまい!!て。あのおっちゃん!!


昼過ぎにホテル戻って、もう外に出る気がしないのでホテルでまったり。
3時頃外見たら雨止んでたけど、リベンジする気力はなくて、ずっとごろごろ。
たまにはこういう日もいいだろうね。

夜はせっかくなので街に繰り出す。
まいちゃんがタパスを食べたいというのでホテルの人にレストランを聞いて、
迷うこと30分。
なんとか見つけました。

タパス

タパスの盛り合わせ。

あたしオリーブそんなにすきじゃないんだけお、こっちきてからよく出されるんだよ。
なんかもったいない精神で食べてたら・・意外とハマってきました。
こういう順応力だけはあります。

あしたは恐怖の7時間以上。

グラナダ~マドリで乗りかえてそのままバルセロナへ。
グラナダ行きのチケット買うときにバルセロナ行きのTGVも予約したんだけど
もうファーストクラスはいっぱいで、セカンドクラスになりました。
ガラガラのとこはガラガラなのにね。
時間あったからもっと早めにチケットとっとけばよかった。。

バルセロナ―パリ間は片道7時間半。
まだ夜行列車に若干の抵抗があったんでこのチケットだけは日本から予約していきました。
色々調べたけど朝イチのこの列車に乗らないと日中の列車では行けないらしい。

私が調べていったのはここまで。
これからはガチで現地情報での旅が始まります(*゚▽゚*)

スポンサーサイト



グラナダの雨

マドリからTGVでグラナダへ、片道4時間の旅。
これからこんな長時間の列車移動が続くのかと思うと不安いっぱいだったけど、
もうパス使うしかないからね。

ほんと、ファーストパスで良かった。
なんと、朝食つき!!昼ごはんかな??

機内食みたいなのがついてきます。
残念ながらWIFIは使えない。。

列車はがら空きで席もあいてたので、一人2席使って、荷物を奥にしまって
爆睡。。
もう移動時間は寝るに限る。
ファーストのいいところは、やっぱりそれなりの人しか乗らないってこと。
安心していいのかは分からないけど、眠気には勝てないので、
周りの景色を楽しみつつ・・がっつり3時間は寝ました。

昼過ぎにグラナダに到着。
ホテルまでは歩いて30分ぐらい。
荷物もあるしバスに乗ればいいんだけど、
やっぱり英語は通じないし、降り場もわからないから
結局荷物を持ってあるくことに。
アルハンブラ宮殿の近くを予約したから、とりあえずはアルハンブラを目指す!!

リュック背負って歩くこと30分。
大通り沿いを歩いてる分にはよかったんだけどどこをどう間違ってか
まったく違う場所に。。
道聞いたら全然違う場所に居たよ・・さすが地図が読めない女。

親切なおにーさんに大通りまで連れてってもらって、
なんとかホテル近くの広場まできたものの、
そっからも迷う迷う。
Plazaってめーっちゃ小さい広場もPlazaなのね。
そんなん気づくかー!!( *`ω´)

なんやかんやで1時間かかってなんとか到着。
ホテルはめちゃ綺麗。
バスタブ付きだし、アルハンブラまで徒歩15分。

天気はあいにくの雨だけど、荷物を置いて遅めのお昼にケバブキングへ。
ケバブキングの斜め前もケバブキングなんだよね。
まぁ、美味しくて安いから、今後もここにはお世話になりました。

グラナダ自体はすごく小さな街でこれといって見るものは・・・
天気がよければ丘に上りに行こうとおもったんだけど、
あいにくなので街の中を散策。
近くのスーパーマーケットで食材を買い込んで、
ホテルで食べることに。

スペインに来てから毎日といっていいほど生ハム食べてます。
やっぱり美味しい♪

夜のお散歩がてらアルハンブラまで歩いてみることに。
ホテルからは一本道だから迷うことはないんだけど・・・

坂・坂・坂。

途中すれ違う人に「まだまだだよ」といわれて、雨も降ってきたので途中で戻りました。
帰りはタイルのお店がいっぱい。
なんかグラナダきたーって感じで、大量にタイルデザインのお土産かっちゃいました(。-_-。)
出発してまだ1週間経ってないのにね・・

tairu.jpg
tairu2.jpg


明日は朝からアルハンブラ宮殿。


マドリッド

トレド~
小さい街なのに2泊もしてしまった・・
今回の旅は40日しかないし、とりあえずの目的は色々な場所を見ること。

それで気に入ったところがあればまたゆっくりリベンジしよう。


朝イチでおきて、マドリッドへ移動。
昼前について、日本料理屋さん「どん底」でとんかつを。。
日本出発してからまだ4日目なのに、やっぱりお米が恋しい。
とんかつ



お腹が満たされたので、マドリ観光。
事前情報ではプラド美術館以外は何もないということだったので、
で、美術館は今後もいっぱい回る予定なので、
今回は市内観光のみ。

だって滞在はたったの半日しかとってない。。(汗)


まいちゃんと合流してから気づいたのだけど、彼女はホステルが無理らしい。
共用のお風呂とかトイレが苦手。。
夜行けない~といわれたので、ホテルに泊まることに。
ツインで探せば一人だいたい30ユーロぐらい。
まぁまだ旅慣れていないからそれくらいでいいか・・

ホテルで検索したらてっきりお風呂とトイレは部屋についてると思ってあんまり説明よんでなかったんだけど
結局共用のお風呂とトイレでした><
でも立地はばっちりでした♫

マドリのホテルはサンミゲル市場の裏。
市場に心惹かれながらも、とりあえず散歩。

ひたすら散歩。。

そう、あたし歩くの大好き~どんどん行くよ~♪♪

マヨール広場→プラド美術館→レティーロ広場→スペイン広場→王宮→アルムデーナ大聖堂。
全部歩いて回りました。
こんなにも地図がよめた自分に感激!!

きょうかい
こうえn
こうえんn
あるむでな
arumu.jpg

レティーロ広場は大きな公園。
あたし公園というものが大好き!
何も考えずにぼーっとしとける場所。
イギリスにいたときは暇さえあれば公園で昼寝してた。
ハイドパークとか最高だ。

まぁ今回はまいちゃんが居るので我慢我慢。。

でも日本にもあーゆー大きな公園あったらいいのにってほんと思う。
日本庭園もいいけど、ごろーんところがれる芝の公園。
憧れます♪

スペイン広場ではドンキホーテさんにご挨拶して、記念撮影。

ドンキホーテ


またぐるーっとまわって、サンミゲル市場へ。
晩御飯はここって決めてたんだよ。
せっかくなのでここでいろんなものをちょこちょこ頼むことに。

いちばかいさんぶうr
いちばにく
itibabann.jpg
itibaba.jpg


マドリってそんな海近かったっけなーと思いつつ、牡蠣に手を出すあたし。
お腹にはちょっと自信があるんです!
若干生臭さはあったけど、生牡蛎・・・最高!!

gohann.jpg


小さいのは1個1ユーロ。
激安ですね♫

明日ごろごろなってないことを願いつつ、let's グラナダ!!

トレド2

トレド2日目はあいにくの雨。
今日は旅ともサイトで知り合ったまいちゃんと合流する日。
スカイプで連絡とりあってたけど、あっちの顔知らないし、ちゃんと会えるのかな??と不安を抱きつつ、
朝から街散策。
やっぱり雨だとテンション下がる↓↓

ホステル戻ろうかと思ってたら、お散歩中のおじいちゃんと遭遇。
写真撮ってくれるって。
一人旅だと自分の写真はあんまりないからねー。
せっかくなのでお願いすると、その流れで一緒にお散歩に。
PEPEさんというらしい。

色々連れてってくれるんはいいんだけど、ここ入っていいのか?ってとこにずかずか入ってくのもそうだし、
英語がまったく通じないし、


なによりもキス魔!!
今までも旅行中にハグやらチュウやらされてきたけど、このじいちゃんはもう隙さえあれば唇ねらってくる。
英語通じないけどNOぐらいはわかるはずやのに、まったく応えない。。

まぁ基本いい人だし、雨も収まったのでそのまま一緒にお散歩。
断れない・・あたし。。

一人旅に行く度におじいちゃんに拉致される・・おじいちゃんキラーだなぁ、わたし。
もっと若い子がいいのに。。

お昼はPEPEさんのお友達のお店へ。
せっかくのスペイン初日なので、お肉とパエリアを注文。

P1166163.jpgP1166160.jpgP1166164.jpgP1166161.jpg

庶民的なお店でリーズナブルだったけど、パエリアがお皿で出てきたのはちょっとショック。。
スペインも1週間近くいる予定だから、パエリアはリベンジしないと。

スペインの人のお昼は2時!?みたいらしく、
ランチ後もぶらぶらお散歩して、街の中心らしき広場とカテドラルへ。
小さい街だから一瞬で着いた。

P1166042.jpgP1166027.jpgP1176180.jpgP1176175.jpg


そんなこんなで人生でこんなにチュウしたことないくらいチュウした1日で、やっとPEPEさんとバイバイ。

バス停までまいちゃんを迎えに行く。
ショッキングピンクのダウンにピンクのリュック。
とってもわかりやすい格好だった(笑)

とりあえずホステル戻って、いろいろお話して、
夜ご飯へ。

まさかのまたパエリア。
P1176219.jpg

今度はちゃんとパエリアっぽい鉄板の上にのってでてきたけど、
なんだかメニューの写真と全然違う。。

くそーやっぱりいいとこ行かないとダメなのね。
ホステルの人に聞いとけば良かった。

なんか不完全燃焼になったから、帰りに可愛いお菓子屋さんでヌガーで購入。
トレドはスペインだけど治安がいいから夜にプラプラもできる。

最初の街だから正直不安だったけど、ここからスタートして良かった♪

P1176202.jpgP1176211.jpg













トレド

最初の国、スペイン。
トレド2泊、マドリッド1泊、グラナダ2泊、バルセロナ3泊。

しょっぱなからとばしても後でしんどいので、ゆったりスタート。
パリで1泊して9時の飛行機でマドリッドへ。
空港バスを使って、アトーチャ駅に向かってそのままユーレイルパスをバリデート。
ほんとはトレドは近いからそこは切符を買おうかと思ったけど、
後々使えなかったら損かなーと思ってやってしまいました。
1/15日~2/14までの1ヶ月。
がっつり使ってやりました(笑)

トレドについたのが15時くらい。
天気はすごくよくて、駅もおしゃれ。
P1155982.jpg

駅~街の中まではバスで移動しなくちゃいけないんだけど、駅でてすぐ写真撮りまくってたら一緒に電車を降りた人達が消えてて、バス停不明。
入口の目の前に真っ赤な観光バスが止まってて、5ユーロぐらいだったから
もう乗っちゃいました。
屋根ないし、写真撮りやすいかなーと思って。

出発してすぐ横にバス停あることに気づいたんだけど、
この写真撮れたからもう満足。

P1156000.jpg


ちゃんと写真スポットで止まってくれるのも観光バスのいいところだね。

トレドの中心の広場までバスに乗ってそっからホステル探し。
人生初のホステルです。
バス停からは近いはずなんだけど、町自体が入り組んでて地図なんかぜんぜん役にたたず。
とりあえず番地見ながらひたすら探して、近くに行ったら聞きまくる。
そんな感じで30分くらいで到着。
人に聞かなきゃ絶対わからないようなとこのにあった。。
普通の家みたいなんだね、ホステルって。
ドアとか普通過ぎて何回も素通りしてしまったわ。

ホステル自体はすごく綺麗で、便利のいい場所にあったので、1泊のところを2泊に延泊。
マドリから日帰りする人が多いのか、宿泊者は私ともう一人男の人だけ。
初めてだったのでFemale onlyで予約してたから、結局4人部屋を一人で占領。
あんまりホステル泊まった~って実感はなかったなぁ。

荷物を置いて、町の中を散策。
なんだかマルタ島のイムディーナ歩いてるみたい。
細い道がいっぱいで方向感覚見失ってしまう。
でも街自体が小さいから外にでて、また修正してって正しい道を見つける感じ。
なんか日本人の観光ツアーも多くて、日本語がよく聞こえる。
なんか旅行キターって実感まだないかもしれない。。

とりあえずまだ疲れが取れないから、
近くのマックで昼夜ご飯を食べて、早めの就寝・・・
P1166024.jpg


プロフィール

HANA

Author:HANA
一生自分探しを続けるであろう、放浪女hanaです。
モットーは自由

好きな言葉は『放牧』

人生をなめてる人間が、新しい自分を発見すべく、
ちょっと変わろうとがんばってます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR